TOP | 会社概要 | 仕事(実績) | La-Cuisine BLOG | LINK | お問い合わせ

"撮影・スタイリング"

メニューブック・カタログ・パンフレット・商品パッケージ・広告・雑誌など
すべてのフード関わる撮影のスタイリング、コーディネート


-- 視覚だけで美味しさを伝える --


美味しさは、五感(視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚)で感じるといわれますが、実際に
口に運ぶまでそれを実感することはできません。しかし、メニューブックや広告媒体で
は料理や食材の味を「音も動きもない写真画像」で表現しなければならないため、視覚
だけでその味わいを伝えることが要求されます。
素材や料理そのものの見た目はもちろん、ほかほかの湯気やキーンと冷えたグラス、料理
にあった食器や小物、さらには食卓を囲む雰囲気まで...単にシャッターを切るだけでは
表現できないシズル感の演出や、媒体に合わせた“魅せるメニュー”に仕上げるための
センスと技術を駆使するのがフードスタイリングやコーディネートです。
フードスタイリスト(コーディネーター)は、見る人の想像力を刺激し実際に料理を口に
運ぶまでのワクワク感をかき立てる“魅せる演出家”といえるでしょう。

フードスタイリング(コーディネート)
ご希望の内容に沿って、食器・小道具・食材等の調達から、調理や美味しく見せる
盛付スタイリングまで、様々なニーズへの対応をいたします。




●ご使用可能なキッチンツール

・フライパン ・バット ・トング ・キッチンばさみ
・寸胴 ・ボウル ・レードル ・ワインオープナー
・片手鍋 ・ざる ・フライ返し ・おろし金
・両手鍋(ほうろう) ・すり鉢 ・泡立て器 ・スクイザー
・ミルクパン ・すりこぎ ・茶せん ・ハンディミキサー
・計量器 ・まな板 ・木べら ・フードプロセッサー
・計量カップ ・キッチンタイマー ・包丁
・計量スプーン ・サラダスピナー ・ダスター その他


●ご利用の規約

1.ご利用時間は、原則として準備・後片付けを含みます。
2.時間をすぎた場合、終了時に別途、延長料金を現金にてお支払い下さい。(30分毎)
3.当スタジオの設備・備品は、原則として全てご使用いただけますが、事前にお申し込み
   いただいた物 に限ります。
4.食器、食材等の持ち込みは自由ですが、持ち込み内容は事前にお知らせください。
5.消耗品等はお客様のご負担となります。
6.設備・備品等を破損、汚損、紛失した場合には、実費補償していただく場合がございます。
7.撮影機材はお持ち込みを原則とさせていただきます。
6.日没後は窓の遮光をさせていただきます。
8.当スタジオまたは駐車場での事故・損害については、一切責任を負いません。


*食器、クロス、その他の小道具など取り揃えております(有料)。
*撮影商品の受け取りは、撮影日の当日と前日に限らせていただきます。
*商品をあらかじめ搬入される場合は、商品リストをお渡しください。
*エレベーターはあります。
*スタジオ内は禁煙です。
*駐車場は1台あります。
*ゴミが大量に発生する場合はお持ち帰り頂く場合がございますのでご了承ください。
*撮影内容によってはお断りする場合もあります。
*スタジオ電力容量
   最大100A/10KWまで使用可能
   100V用壁画  
   100V用フロアコンセント

お問い合わせ先

■TEL 092(400)-0301
■mail sakuragi@la-cuisine.jp

・お申し込みフォーム、もしくはお電話でお申し込みください。




Copyright La-cuisne 2006 All rights reserved / on 07.03.03 15:58 /